購入したサウンドバーは確かにドラマと映画の視聴環境を改善してくれた。音の細かな表現が伝わってるので満足。ただしだ、ずっとApple Musicを高音質で聴きたいと考えてた願望は叶えてくれなかった。Bluetooth ではAACに対応してないから別の方法を模索中。Amazon Alexa => Fire Stick TV => サウンドバーでいけてるのかもしれないけどもどかしい。
韓国ドラマ『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』 Posted on 2025.1.28 23:06 by nino ヒューマンドラマの傑作に違いない。 日本で言うなら昭和のような雰囲気と近所付き合いがあるソウルの路地を舞台に、そこに住んでいる同い年5人組とその家族の物語。 家族愛、友情、兄弟愛、恋愛とそれらを包み込むような思いやりと支え合う人々は誰もが主役だ。彼らの言動は時代に関係なく魅力的で感動させられる。
上田で仏像鑑賞。一部撮影可。 写真は8百年前くらい前の禅僧らしいが、なんと穏やかな優しいお顔なんだろう。 撮影できなかったものの中には、今にも目を開けそうな素晴らしいものも。 ふと思ったのは、マツコデラックスは仏像キャラクターなんだなあと。
Apple Music用のスピーカー欲しいなと物色してたら、やっぱAmazon Prime Video, Netflix 用の方が使用頻度あるやんけ〜。ということでなぜかサウンドバーをポチッとしてしまったわ。