上田市でレコード扱ってるディープな店あった。写真のこれはレンタル用だったレコードで格安。事前に傷ないかと確認したけど皆無。いいね。その店で少なくとも10枚は買いたいのがあったのでまた後日かな。
サブスクリプションで好きな系統のアーティストを再発見してアナログレコードで楽しむ。音が柔らかくていいわね。

山本潤子さんが歌う「卒業写真」が入ったアルバム。シティポップブームらしいけどハイ・ファイ・セットは再評価されてないんだろうか?彼女の歌声も別格だと思うけどな。

御代田町の「蕎麦 つぼ井」。営業日が週末の3日間なのでマッチしてなかったけどついに行ってみた。
他の客は全部女性グループで、かつ皆さんセットものを頼まれてるようで蕎麦単品頼んでるのでなんだか肩身は狭かったけど美味しくいただきました。
次回は蕎麦御膳頼んでみたい。

今日のジャケ買い。
Kathleen Ferrierという歌手だそうで、ライナーノーツなどを読むとまた歌声に対する印象が深まる。
ジャケットの下の方に録音された年月が記載されてるが、翌年彼女は41才で亡くなっている。そこで、この元のモノラルの歌声に新たな演奏をのせてステレオ版としたのがこのアルバムらしい。