去年までにはなかった売れ方をして、やはり貧富の差は拡大してることの表れだろうと感じる。高額品が売れるのはありがたいけど。

広陵高校を処分しなければ入部する侵入部員はなくなり名門は消えるんじゃないの?処分すれば反省、改善したとみなされると思うけどね。

他人の写真でウケよう、あたかも自分が撮影したかのように投稿するさもしい世の中。教養ナッシング

たまにはFacebook へ。

※いつもはBlueskyかNostrかたまにThreadsかInstagram 。

春ごろからアナログレコードに回帰し、レコードを聴くためにオーディオ。昭和レトロのオーディオに目覚めた。オーディオもレコードのアルバムも70年代中心。オーディオのデザインがいい。曲がいい。ジャケ買いは、ジャンクのレコード漁りで楽しい。

面白いのはサブスクの音楽サービスでレコメンドされる曲から全く知らなかったアーティストに出会える。そしてレコードを探して、アナログで聴く。デジタルの音は耳障りになり、別に音がいいわけでもないレコードの音にゆるゆる。

で、70年代のオーディオを漁り、メンテナンスする日々。50歳を越えてるけど俺よりは若造。ちょっと掃除しただけで蘇る。俺も蘇ってやろうか。