上田市にできたというドーナツ屋さん。知らずに店の前を通ったら開店前に行列を発見しなんだなんだと後から行ってみた。種類は少なくなっているものの購入。
またまたその後店の前を通ると閉店しようとしてた。開店からわずか2時間ほど。

「テキサス州の田舎街で誕生したクラフトドーナツ」?

どういうことかとググってみても日本の店舗しかヒットしない。?つまり、アメリカのドーナツチェーンというわけではないようだ。

そして
「1日限定300個」という表現。店に入る時に、「一度に入れるのは2組まで」。
限定感を醸成し、行列ができる店にという戦略なのかなあ?

購入したドーナツは確かにもちもちしてはいたし不味くはないけどそれなりのお値段はするし、甘さはアメリカン?

今日も来ちゃった某スーパーのカフェ。いやー美味い。毎回

感動もののレベル。これで690円なんだから懐にも優しい。海なし県なのにねえ。

#カキフライ定食

久しぶりに安曇野。打ち合わせは問題なく終わり昼飯にラーメン。もう少し麺が太い方がいいなあ。

山梨県北杜市長坂町の田舎手打ちそば くろべえ。

蕎麦の味というのはこれなんだと教えてもらったような気がする。啜って噛んだら口の中に広がった。また行く。