欲望は力を持った人間だと容易にかなえることができるから、犯罪まがいのところまで安易に行ってしまうのは、国会議員やテレビタレントでよく分かるだろう。欲望は人の前進には欠かせないものだけど、恐ろしい牙をもむくよなあ。

江戸時代の農民は悲惨だったんだと思ってたら、現代も自民党という最上階の階級と国民という構造で残ってたんだと今さら気がつく。

ナチュラルベーカリーライフのアップル・デニッシュ
以前は流山セントラルパーク駅を利用してたのに入店したのは初めて。駅のロータリーに面するパン屋さん。結構好みのバンが並んでる。
帰って早速食べてみたのが写真のアップル・デニッシュ。美味い。絶品。生地はパリッ、サクッ。カスタードクリームと甘くないりんごとの味のバランスもいい。また食べたい。

Apple TV+のSFドラマ『モナーク』

シーズン1終わったけど、なんだかストーリー広がるのかなあ?という疑問。何がメインなのかよう分からんで。

できました、やってますという情報公開よりも、何ができてません、足りてませんという事実が次の災害発生時に生かされる、はずだよね。素直に、恥じることなく曝け出して欲しい。庶民もそれにあわせて準備できるわけだしさ。

今日初めて柏市にある道の駅しょうなんに行ったけど、直売所いいなあ。美味しそうな野菜がたくさん。手賀沼の散歩拠点にもなりそうだしまた行きたい。それに“かぶ”ソフト食べなかったから次回。