諏訪大社と諏訪湖周辺の信仰というか、豊穣に対する祈りと命との関係を語っているノンフィクション。とみた。動物や植物の恵みが人間には古代から不可欠なわけだから、その関係性と大切さを省みることができたと感じた。
ただ、もっとなぜ鹿なのかという説明は欲しかった。
グループで行ったので映画を観た後で焼肉店で晩御飯。鹿肉があったのでいただきました。そして帰る時に、映画のなかで言及される諏訪大社の鹿食免というお札だ店に置かれているのを見て映画から一気通貫したのだった。

考えてみれば、朝は鳥たちの囀りの時間なのに猫の我儘にかき消される。猫と住むということはそういうことなのだろう。

面白い。タイムリープをストーリーに上手く組み込んでいる。というかタイムリープから発送したドラマであろう。超能力家族らしいエンディングも良いのでは。
俳優で気になるのはなんといってもパク・ソイ。小学生。『生まれ変わってもよろしく』を見ていたのにそれを放っておいてこちらのドラマを一気に見たんだけど、その『生まれ変わってもよろしく』にもパク・ソイが出演していて難しい役柄を表現豊かに演技してるのに驚いていた。そのパク・ソイ。こちらのドラマでも演技上手いなあ。
それからキム・スヒョンの太っている姿の特殊メイクが凄い。長身なので迫力も抜群。
チャン・ギヨンもでかいなあ。ヒロインのチョン・ウヒよりも5歳も下なんだ。

Amazon Prime Video、Spotify、Netflix などのサブスクリプションは海外からのサービスの輸入とみなしてもよかろう。で、日本のサービスの保護のため関税かければええやんけ。

リードのままでは終わらない予感があったけど残念。こういう試合で勝てるか勝てないかはシーズン通すと大きいんだよなあ。