Sansui AU-D607F EXTRA簡易メンテナンスで大丈夫そうに思ったが、電源入れてしばらく経つとノイズが入るようになることが分かったので、保護リレーを分解掃除して今度は大丈夫そうだ。ふ〜〜

大瀧詠一 A LONG VACATION

リサイクルショップのジャンクコーナーから救出。いくら版が埃まみれでジャケットも損傷あったとしても欲しい人たくさんいるよね。
正直邦楽は聴かないんだけど、レコードが可哀想だからね。これを機会に聴きますよ。

日々増えていく昭和のオーディオ。今日はDENONの安いスピーカーをテスト用に購入。ブームでもあるYAMAHA NS-BP200(昭和ではない)と比較したけど俺はこのDENONの音の方が好きだなあ。そしてSONY TA-1150やっぱいいなあ。脇の1150D手放しても遺すと思う、そしてその下の(重さが20キロもある)SONY TA-F333ESRも手を付けてないけど期待。