勝手な印象でしかない人気投票で国会議員を選ぶというシステムを変えないといつまでたっても変わらないよなあ。

妻は音楽流してる音がうるさいと言うけど、あのいびきと、さらに怖い寝言はどうしてくれまんねん?

なかなかいい映画じゃないかなあ。直接的にうったえるのではなく情緒的。当時の映画はこうだったのかもしれないね。
ところで、事態背景は北朝鮮のスパイが身の回りにいたような時代。といことようで興味深い。

クリストファー・クロスのファーストアルバムは、たぶん発売開始された時に買って持ってるけどその後あの高音の歌声がなんか好きじゃなくなって敬遠してた。
最近『All Right』をたまたま聴いて、こりょいいかもということでまた聴こうと思ってる。

ドジャースがワールドシリーズで優勝しから昨日の敗戦は、まああっかあ〜、とはならない。
ドジャースが優勝して日本に明るいニュースみたいなこと言ってる人いたけど、はあ〜!?だよ。日本人でMLBに興味あるのはNHKと一部の勘違い人間だけやろ〜。