Appleのクラシック・アプリが出ましたね。 そこでふと思った。クラシックってどう楽しめばええんですかいな?『ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環』を読んだ頃から、なんとなくバッハは好きで、カンタータも好きなんだけど、それ以外知らない。どこから入ればいいんすかね?
韓国ドラマ『屋根部屋のプリンス』と『ひと夏の奇跡』は同じ脚本家だそうだ。確かに根底にあるストーリーは似てる。そして今ラストシーンも激似。 前者は主人公が戻って来てもおかしくないが、後者はまず戻っては来ない。いずれにせよ両方好きな物語。
韓国ドラマの『模範タクシー』が面白いという噂は聞いてたので見始めている。 警察や検察が寄り添ってくれない弱者を手助けする復讐劇。 日本の仕掛人、仕事人だと悪を懲らしめて視聴者はスッキリ満足なわけだが、『模範タクシー』は現代の社会的問題を取り扱っているせいか現実感がひしひしと伝わってきて他人事のように思えない。そこに視聴者は共感するのではないかと感じている。