広陵高校を処分しなければ入部する侵入部員はなくなり名門は消えるんじゃないの?処分すれば反省、改善したとみなされると思うけどね。

他人の写真でウケよう、あたかも自分が撮影したかのように投稿するさもしい世の中。教養ナッシング

たまにはFacebook へ。

※いつもはBlueskyかNostrかたまにThreadsかInstagram 。

春ごろからアナログレコードに回帰し、レコードを聴くためにオーディオ。昭和レトロのオーディオに目覚めた。オーディオもレコードのアルバムも70年代中心。オーディオのデザインがいい。曲がいい。ジャケ買いは、ジャンクのレコード漁りで楽しい。

面白いのはサブスクの音楽サービスでレコメンドされる曲から全く知らなかったアーティストに出会える。そしてレコードを探して、アナログで聴く。デジタルの音は耳障りになり、別に音がいいわけでもないレコードの音にゆるゆる。

で、70年代のオーディオを漁り、メンテナンスする日々。50歳を越えてるけど俺よりは若造。ちょっと掃除しただけで蘇る。俺も蘇ってやろうか。

本当にMicrosoftのサービスは大嫌い。Sharepointのヘルプ見てたら未だにInternet Exprolerでの操作説明がなんの断り書きもないまま残ってるし、日本語は怪しいし。アカウントと数ある管理画面との行き来がカオスだし。ふ〜〜

かなり多くの選手に出場機会が与えられたけど、みんなから必死さが伝わってきた。かなりチーム内で競争が激しくなっているからなんだろう。良いことだ。

わりと探してたデュオのアルバムを発見。しかし、なんで『秋風の恋』やねん!昔はこういうことやってたよね。まあ曲はいいわけだが。

出演者からはB級感じるけどええやん。シチュエーションとかあまりなさげだし面白かった。脚本改善すればもっと面白くなると思うな。エピソードの半分くらいで犯人分かったし。怪力の超能力者かという女性アルバイトでスピンオフできるんじゃね。とか。