やはりこのドラマは面白い。ちょっとストーリーが複雑すぎて、見てる方が欺かれるような感じもするけど、見終わってシーズン3も見たくなる。
このドラマの核は何と言っても、正義感で闇を暴いていく主人公のファン・シモク検事(チョ・スンウ)。子供の時におった障害で感情を失っているのでいつも無表情。無表情なので何を考えているのか分からない。それがミステリーをより面白くしている。シーズン2では、2度笑い、1度だけ激怒する。そのギャップ。特に笑うシーンは心を許している相手にだけなので、関係性を伝える演出として良いと思う。
まだまだハン・ヨジン刑事(ペ・ドゥナ)との名コンビを見たい。シーズン3期待してる。

今朝の最低気温はマイナス12度。観測地点よりもうちは気温が低いから-15時ぐらいになったかも。今年は雪が少ないけどこのところ寒い。

通院で医院に行ったら高齢の女性がマイナンバーカード保険証の操作毎に受付の女性に聞いていた。紙の保険証なら出すだけで、瞬時に終わるのにね。

まずまず面白い。気が小さくて武闘派でもない地方公務員の課長にすぎないマ・ドンソク。普段の映画やドラマで見られない役柄なのでそれだけで何か滑稽。
題名の“元カレは天才詐欺師”は原題にはない表現。“38師機動隊”って何のことやらわからないもんね。最後まで分からなかった。とはいえ、“元カレは天才詐欺師”は無いなあ。元カノ(スヨン)はヒロインというほど中心には居ない。逆に言うと、もっと重要な立場だった方がもっと面白くなったような気もする。
こういう詐欺師が主役のドラマは結構あるが、ドラマのなかで詐欺を働くだけではなく、見てる視聴者も欺かなければならないわけで、そこも面白さに影響する。「なんだ、そうだったのか!」なわけだが、ストーリーが進むにつれ推測できはしてしまうなあ。

保護猫と猫じゃらし

保護猫と猫じゃらし

毎日何度か猫じゃらしで遊んでます。本人のストレス解消でしょうし、下僕も少しだけど運動にも。
剛画はこちら:https://youtu.be/gPoUto9vkTQ