愛猫のオシッコ後始末で今日は終わってしまう。

ところで、コインランドリーに行ったら混んでてびっくり。儲かってんまんな。大きなものを洗う時しか利用しないけど、見てると洗濯機持たずに利用してそうな人ばかり。驚いた。

ジャンクのレコードプレーヤーの回転速度調整用ストロボライトのライトが点かないので取り寄せて交換。着いた。けどなにやらストロボの点灯制御が怪しい。修理した方のネット上の情報ではICの交換が必要みたい。でもまあ速度はよく聴いてる曲で耳で調整範囲なのでよしとしよう。

愛猫に「おいで」と言ったら来た!初めてかも。さっきは髪の毛を毛繕いしてくれるし親密感深まってきたにゃん。

今日のジャケ買い。
Kathleen Ferrierという歌手だそうで、ライナーノーツなどを読むとまた歌声に対する印象が深まる。
ジャケットの下の方に録音された年月が記載されてるが、翌年彼女は41才で亡くなっている。そこで、この元のモノラルの歌声に新たな演奏をのせてステレオ版としたのがこのアルバムらしい。

facebook メッセンジャーの反応がなく、かつてやりとりしたSMSはエラーになる。悪い予感は当たっているのかもしれない。