昨日は御代田町のエコールみよたで開催された上映会で観てきた。撮影地である御代田町(みよたまち)。3回の上映会は大人気だったようだ。
カーリングの醍醐味が分からないといまいちピンとこない映画になってしまうだろうからそこが一番大変だったのではないかと思う。フィギアスケーターである主演の本田望結。演技上手かったんじゃないかな。若い女優たちみんな良かったと思う。
映画の冒頭のに“西軽井沢”という呼び名がある御代田町と軽井沢町の対立?で笑いをとってたけど、お隣りだし境はないようなもので楽しい地元ネタ。
カーリングは氷上のチェスと言われているが、先を読みそれを実行する技術と重いストーンを投じまたスイープという移動しながら氷の上も擦って方向を調整する体力が問われる難しい競技。一投で形勢が変わるので見ていても大変に面白いのだ。
先日行われた全日本選手権で“チーム御代田”はなんと第4位。SC軽井沢や中部電力よりも好成績で、つまり軽井沢に勝ったことになる。映画上映会の挨拶によると、映画に使われた『みよステラ』を名乗る案もあったらしいけど御代田町の宣伝にもなるからとチーム御代田にしたらしい。映画と相まってカーリングと御代田町の知名度が上がればいいですね。