『天切り松 闇がたり 5 ライムライト』(浅田次郎) Posted on 2024.7.2 23:55 by nino 読了。このシリーズを読み終わってしまった。これでおしまいなんだなあという寂しさ。 例えこの後続編があ出たとしても登場人物のその後は描かれないんだろうと思うけど、気になる個性豊かな目細の安吉一家。
『十八世紀パリ生活誌 上: タブロー・ド・パリ (岩波文庫 青 455-1)』 L.S.メルシエ Posted on 2024.5.14 21:39 by nino 読了。 https://booklog.jp/item/1/4003345517
積んであるけど、読まなきゃ。 「ようこそ、ヒュナム洞書店へ」ファン・ボルムさんインタビュー 「休んでいいよ」競争社会で言える物語 https://book.asahi.com/article/15253746
『ソラリス (ハヤカワ文庫SF)』 スタニスワフ・レム Posted on 2024.5.2 10:10 by nino 読了。『2001年宇宙の旅』のような見方をできるかもしれないし、これはある種のホラーなのかもしれない。
『朝鮮詩集』(岩波文庫) 韓国ドラマのなかで引用されていた韓国の詩に感銘し、詩人 白石(ペクソク)のノンフィクションを読み始めると、その本の中で他の朝鮮詩人たちが登場。 そこでこの本を探していたら、追分コロニーで発掘!(並べてない在庫から発見) 読むのが楽しみだ。