『十八世紀パリ生活誌 上: タブロー・ド・パリ (岩波文庫 青 455-1)』 L.S.メルシエ Posted on 2024.5.14 21:39 by nino 読了。 https://booklog.jp/item/1/4003345517
映画『エンバー 失われた光の物語』 Posted on 2024.5.13 17:35 by nino シンプルに、ドラマ『サイロ』や『フォールアウト』のような地下で生き残って何世代も経った後のストーリー。“メッセンジャー”という職業はサイロの“ポーター”に通じるし、まあ影響受けてるんでしょうね。
Bluesky、Mastodon(Fediverse)、Nostr、(Threads)がどんどん便利に繋がっていく。 それぞれの将来性、タイムラインやおすすめとの相性、クライアントアプリの便利さ安定性、そしてモデレーション機能でどれかを選べばいいだろう。 Xのアドバンテージは失われていくであろうな。
勤怠管理のアプリで俺のメールアドレス登録した輩がいたようで、申請だ、修正だで40通くらいメール届いてる。明日抗議するけど、これは使ってる企業が悪いのか、それともアプリの登録でメールアドレスの確認機能無いのが悪いのか。両方ともにクレームだな。
英国ドラマ『窓際のスパイ』シーズン3 Posted on 2024.5.10 23:12 by nino 一気に見てしまった。面白い。落ちこぼれのスパイたちが頑張るからいいのかな。 主人公の汚なさ、今シーズンに靴下にまつわるシーンはなかったけど、車の中でオナラ1回。 シーズン4もあるようで楽しみだ。