ダイ・ハードかジョン・ウィックかというような殺陣中心の映画だけどまあおもしろい。ふと思いついたけど、江戸時代か戦国時代を舞台としたジョン・ウィックはおもしろそうだよね。

朝鮮の英祖時代は映画もドラマもたくさん。ネタに困らない激動の時代なのかな。

佐久市の市街地からすぐのところにある独立行政法人 家畜改良センター茨城牧場長野支場を散歩。
子山羊は生まれてからちょっと経ってるのでもう少し前なら赤ちゃんを見れるかと。
牧草地もあるので、正門前の駐車場に車を停めてヤギや牧草地での作業などのんびり散歩しながら見学でした。

スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド シーズン1 エピソード6、ゲストのLindy Booth(Alora)はドラマ『ライブラリアンズ』(The Librarians)でCassandra Cillianを演じていたけど、副長 Una Chin-Riley / Number Oneを演じるRebecca Romijn はライブリアンズでイヴ・ベアードを演じていた。