序盤でアクション中心のドラマかなあと見始めたらそうでもなく肩透かしだったけど、まあまあかな。朝鮮時代の実在人物でのドラマは多いがこれもそのようで、そうなると歴史事実を無視するわけにはいかないわけだが、それでドラマのストーリーを難しくしているのではとも思う。

土曜日25日から油やで昭和のオーディオ展示会やります。総数約40台。40〜50年前のオーディオデザインを間近で眺めて見てください。音も流します。

全エピソード見終わった。先日書いたようにシーズン3からおもしろくなった。しかし世間の評判はシーズン3で悪くなりシーズン4でも挽回できずに終了というのが現実らしい。もう20年も昔だ。シーズン4はそんなに悪くないけど、2〜3話セットばかりで、あれはディスカバリーでも感じたけどダメだね。そして最終話は酷い。なんだあれは!?内容もだけど、重要人物が殉職してアメリカでは批判沸騰、繕うかのように死んでなかったということになったらしい。それほどスタートレックのファンを怒らせるような最終話。