千葉県の軽井沢でじゃなくて長野県の軽井沢で#Bayfm がキレイに聴けてるんだけど、碓氷峠越えて浅間山に反射でもしてんのかな。

今日のジャケ買い。ジャンクにあったこの一枚。女性の笑顔とワンコをふたりで抱く写真は幸せそうで楽しい今日を聴かせてくれるんだろうと購入。キャプテン&テニール。改めて調べてみると『愛ある限り』は誰でも耳にしたことがあるであろう有名な曲だった。
このデュオのことも調べてみた。
男性の方が“キャプテン”なのはいつもこの写真のような帽子をかぶっていたかららしい。
この頃ふたりは結婚してる。39年連れ添ったあと別れたんだけど、2019年に彼が亡くなるのを彼女は看取った。詳しくは英語版のWikipediaで。
そんなその後の歴史はあるとしてもジャケットで気に入った。

レコードプレーヤーのストロボが機能しないのでIC交換までしたけど、電力が50hzじゃないことに今更気がつき60hzモードにしたら解決。とほほ。ずっと関東に住んでたから思い込んでた。

レコードプレーヤーのストロボが機能しないのでICだろうと思い取り寄せて交換したけど違ったようだ。くっそー。諦めねえぞ!

やっぱヤフオクは自動延長がうざい。面倒臭いからメルカリに行くんじゃねえの?

ヤマハのプリメインアンプの電源ライトがLEDに替えられていたけどホワイトだと本来の色ではないし、チューナーと並べた時に揃わないのでムギ球を取り寄せて交換完了!純正ではないので明るさがちょっと違うけど色は揃ったからよしとしよう。