たまにはリモートじゃない仕事、いやそれほどでもないから作業。4時間ほどだけどチカレタビー。高齢者は働いちゃいけないよね。

昔の写真をめくっていたら20代の妻が膝上のスカートでたたずんでいて、「まぼろし〜」と頭の中でつぶやいた。

胆嚢取る時に臍の辺りからも穴開けて、と聞いてたのでそれから2年強臍のゴマのことを忘れてて、さっき湯船に浸かってる時に思い出した。なお、詳細な報告は控える。

朝起きて寝室のドアを開けるとニャンコが待ってる。「おはよう」と声をかけると、その時だけ鳴き声が違って「うんにゃ〜」と言う。猫語の「おはよう」に違いない。

今日はバレンタインデーだが心配なニュースがある。カカオ豆の価格が2年で4倍になっていると言うのだ。つまりチョコレートの値段も上がるのは必然的。義理チョコという風習は面倒なものだけど、楽しみでもある。その義理チョコへ一番影響していくのではないだろうか!チョコレートがダメなら代わりになるものは何だろう。義理キャラメル?義理キャンディ?自分としては義理饅頭とか義理大福でもウェルカム。義理チョコ界隈の危機を見越して他の菓子業界が動いてるとか動いてないとか。