妻と確か同学年である知人女性が急性心不全で亡くなったとご主人から連絡を頂いた。2、3日前までSNSに投稿されてたのは拝見してたし、DMでも会話してたので信じがたい。ご主人の誕生日を祝うケーキの写真も1週間ほど前に投稿されてた。最後の投稿では、ご自分の病気のこともあり年金受給の申請をしたと書いていた。いつなんどきということもあるから先延ばしはやめたと。我々の世代になると、いつなんどきというのは意識しなければならないことなんだなあ。ご主人は亡くなった妻である知人のアカウントで連絡してくださった。自分のアカウントも家族がログインできるようにすべきなのかなあとも考えさせられた。そういう年齢にある。